2015年6月30日火曜日

生後790日目 リフォーム第3段スタート

日曜日に草取りをしていると、リフォーム業者さんが突然やってこられた。見積依頼をしてから、ずいぶん時間が経っていたのだが、聞いてみると交通事故に遭われたそうだ。

雨天で走行中、いきなり左側から大きな木が倒れてきて、ボンネットに直撃。怪我はかすり傷程度なのだが、助手席側にのっていた娘さんがショックのせいか39℃の熱を出して入院しているらしい。

そんなこんなでかなり遅くなったが、リフォーム第3段がやっと動き出した。今回は・・・
  • 縁側の縁甲板の張替え
  • 縁側のガラス戸を複層ガラスのサッシに交換
  • 縁側の雨戸を戸袋ごと撤去
  • 傷んだ瓦の交換
である。費用を安くするために職人さんの都合に合わせて作業を行う。なのでちょっとずつ進むだろう。

・・・

息子のアレルギーの状態はやや軽くなったようだ。
ただ、今日はまた妻の実家に行って冷蔵庫の到着を待たなければならない。あそこにいくとアレルギー反応が出る可能性があるので、ちょっと心配である。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月29日月曜日

生後789日目 ハウスダストのアレルギー反応

土曜日の日中に義母(妻の母)から電話があり、実家で使っている冷蔵庫が壊れたという。実家までは車で20分ほどなので行って確認してみると、2007年製の日立の冷蔵庫は、たしかに冷気の出方がよくない。容量は430Lだ。

とりあえず切り替えスイッチを「強」にして2時間後にチェックしたが、やはり変わらない。我が家の冷蔵庫も日立製で2006年製だが、故障の気配はない。製品どうのこうのというより、使い方だろう。と言っても、どう使えば冷蔵庫が壊れるのかわからないが・・・

そういうわけで、妻と電器店に冷蔵庫を見に行くと、同じような容量でPanasonicが使いやすそうだったのでそれに決めた。約15万円は、ネットで見ても妥当な価格のようだ。

ここで・・・注文だけにとどめておけばよかったのだが、妻にはどうしても気になることがあった。台所とリビングの散らかり様・・・というかモノが溢れていた事だ。

そんなわけで妻の「ちょっと(冷蔵庫を運ぶ人が)通れる程度に片付ける」という言葉に付き合って掃除し始めたのだが、一旦始めるとスッキリするまでやらないと気がすまない妻のこと、台所とリビングをほとんど片付けるまで終わらなかった。

まあ正直疲れたが、問題なのは私の体力ではなく息子。何と言ってもハウスダストとダニのアレルギー反応の値がMAXに振り切れているから、掃除の場に居させることは避けたかったのだ。だが預ける場もなく、隔離しようにも私達にひっついてきてしまう。

結局1時間以上掃除の場にいた息子。すぐに帰宅してお風呂に直行して入念に洗う。幸い、翌朝まで咳は出なかった。

・・・のだが・・・


朝になって、足首や手首に炎症が見られた。どちらもきっちり洗ったはずだが、それ以前の問題だったようだ。

「案の定。。。」

「あぁ、悪い事しちゃったわ・・・」

妻が反省した様子で言う。

咳が出ないのにこうした反応が出るのは少し不思議な気もするが、アレルギーとはそういうものだ。

正直、”実家の片付け<<息子の体調”ではないのかと、掃除中にでも妻に言うべきだったのだろう。実家絡みになると妻はちょっと判断が甘くなる。そのへんは私がアドバイスすべきだ。もう二度と息子のいる状態で実家の掃除などしないだろうが・・・

日中の状態が悪ければ、小児科を受診させることだろう。昨晩から今朝にかけては咳もなかったし、炎症部分の熱も下がっていたので大丈夫だとは思うが・・・。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月27日土曜日

生後787日目 レーズンパン

朝5時半に息子に起こされ・・・、起こした本人は二度寝したので、私は一人で付近を散策することにした。徒歩か自転車か一瞬迷ったが、今朝は自転車。雨上がりの曇り空なので空気はしっとりとしていて、自転車で走ると風が気持ち良い。

自転車で3分ほどのところにあるパン屋さんは、6時30分から営業していることがわかった。車で通りがかった時は駐車場があるのかわからなかったが、3台分くらいは駐められるようだ。財布を持って出かけなかったので店には入れなかったが、妻が好きなパンがあれば買ってみたい。

妻は無類のレーズンパン好きだ。最近、お隣の家の方とこんなやりとりがあった。
  • 平日の日中、隣の奥様からさくらんぼとカップケーキを頂く
  • 次の休日、御礼に紙パックのジュースを私から隣の御主人にお渡し
  • 数日後、大きなレーズンパンを隣の奥様から頂く
ほとんど妻が食べたことは言うまでもない。

とはいえ、レーズンとその付近の柔らかい部分は息子に食べさせたらしい。大好物も我が子にはほとんど分け与えてしまうのが親心か。

引越してから、ご近所の方に恵まれていると感じる。世の中には嫌がらせをしたり騒音を出したりするような隣人の被害に遭う人もいるが、この地区ではそういうことには無縁のようだ。




他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月26日金曜日

生後786日目 「アイスくれ!」

業務多忙の中・・・火曜日から放置していた見積依頼を特急で仕上げ、帰宅したのは昨日より30分早い20時。帰宅早々にしたのは、息子に小さなカップのアイスを食べさせること。

最近の息子のアイス好きは度を越している。欲しいままにしておくと、小さなカップだとはいえ、1日3個以上になりそうだ。虫歯の心配もあるので、欲しがっても食べさせないこともある。だが、父ちゃんは甘いのでついつい食べさせてしまう。

「ちびまる子ちゃん」など、アニメの中でアイスを食べるシーンなどあろうものなら、速攻で冷蔵庫に走って行って「アイスくれ」アピールが始まる。こういうときは夫婦二人して「ちっ、アニメでこんなこと放送しやがって・・・」と内心で舌打ちすることになる(^^;

で、これがアイスをもらえなかった息子の姿。
口唇口蓋裂に伴う歯科矯正治療では、やはり虫歯を作らないことが最大の注意点だ。まあ息子のアイス好きは私が悪いような気もするが・・・。

・・・

さて、昨日はこういうローカルニュースがあった。

口唇裂・口蓋裂の治療センター - NHK岡山県のニュース

これまでも、岡山県内では川崎医科大学附属病院と岡山大学病院で口唇口蓋裂の治療を受けることができた。具体的な数字はわからないが、DPC統計などから見ると、息子がかかっている川崎医科大学附属病院で治療を受ける方のほうが多いのではないかと思う。待合いなどでも、普通に同じ疾患のお子さんを連れたお母さん方に毎回遭遇する。

岡山大学病院には行ったことがなく、そこで口唇口蓋裂の治療を受けた方のお話も聞いたことがないのだが、今回のニュースを読む限り、かなりサポート体制が強化されるようだ。県内では岡山大学病院に対する信頼感は高く、例えば呼吸器外科(肺移植)の大藤先生は世界的に有名で、県民の間ではゴッドハンド扱いである。こうしたセンターが開設されることで、本人とご家族の負担が少しでも減ることが期待される。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月25日木曜日

生後785日目 「余裕」の妻と真似する息子

昨日より20分だけ早く帰ることに成功すると、息子の元気なお出迎えを見ることができた。

夕食をとりながら、妻が日中に食料品の買い物に出かけた時の話を聞く。

「お昼過ぎにレジに並んでたら、後ろにお弁当とペットボトルだけ持った30代くらいの男性がいたの。私は買い物の量が多かったから、『お先にどうぞ』と言おうと思ったんだけど」

「ほほう」(スーパーでレジの順番を譲るとは、余裕だな・・・)

「その人、下を向いて靴紐を両方直してるから、なかなか声かけられなくて。で、そのうち終わったから譲ったら、『えっ、こりゃあすみません。ありがとうございます』って」

「ま・・・普通だね」

「そしたらね、この子、カートに座ってたんだけど、靴紐を結ぶ真似してるのよ!(^^)」

(そっちか!) 「そりゃあすごい、おりこうさん」

子供は何でも真似するんだなぁ。。。


テレビでは、集団お見合い番組の4時間スペシャルが放送されていた。息子はお見合いの意味は分かっていないと思うが、皆でバンザイしている映像を見ると同じようにバンザイして喜んでいた。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月24日水曜日

生後784日目 「ザ!世界仰天ニュース」

「今寝ちゃったのよ・・・」

昨日よりは1時間半ほど早く帰宅したのだが、それでも息子が起きているうちには帰ることができなかった。お風呂は日中に、妻がシャワーで済ませてくれたそうだ。

「父ちゃん、何時に帰ってくるかわかんないし・・・」

というわけでまた写真は撮れていない。

これは昨日でかけるときの顔。ものもらいは別として、右目の下は蚊に刺されてしまって、なんとも情けない顔だ。

妻が昨晩心配していたのは、白目の部分が少し黄みがかっている、というもの。妻は看護師で、黄疸の色とは全く違うと言っていたのでそうなのだろう。寝る直前に確認したが、少し黄色いような気もする・・・という程度。今朝はまだ眠っていたので、起きた後の状態によって妻が判断するだろう。

・・・

さて、来週の水曜日(7/1)の「ザ!世界仰天ニュース」で、口唇口蓋裂をはじめさまざまな先天性疾患を持って生まれた女性の再現ドラマ(かな?)が放送される。にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へのブログランキングで私を抜いて(笑)1位になっている方だ。私達は障害を持つ子の親であり、当事者の本当の気持ちは察するより他にない。そういう意味でも番組を楽しみにさせて頂いている。

娘とほぼ同じ年の彼女がどのように生きてきたのか、たぶん私達は「親目線」になってしまうと思うが拝見させていただこうと思う。なお、彼女のTwitterは(https://twitter.com/emmyy119) である。

さて、今日も何やら見積依頼が飛び込んできたが、なるべく早く帰って息子の起きてる姿を見られるように頑張ろう。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月23日火曜日

生後783日目 業務多忙につき…

よその会社の技術者が、数年前から仕込んでいた不具合の煽りを受けて、長時間残業。

深夜に帰宅したら、息子が倒れ込んで寝ていた。

父ちゃんを待ちくたびれて寝たらしい。

ごめんよ、今日こそは早く帰るからね。

2015年6月22日月曜日

生後782日目 お墓参り、公園遊び

昨日はブログの投稿をお休みさせて頂いた。平日並みの早起きをして、妻の実家の墓参りに出かけるなど、書く時間がなかったからである。

小高い丘の頂上付近にあるお墓は、かなり草が生えていた。未明に降った雨のお陰で草は抜きやすかったが、雨天後の晴天で直射日光は強く気温は急上昇。思いのほか重労働になった。息子がお墓の外に行ったりしないように気を使いながらなので、余計に疲れる。

一つ助かったのは、息子が帽子を嫌がらずにずっとかぶっていてくれたこと。かぶせた時に「カッコいー」とか言っておだてるとニヤリとして気に入るので、そういう単純さは助かる。

墓参り(掃除)が一段落してもまだ10時前。冷たいものでも食べようということで、行きつけの喫茶店へ。喫茶店に行くとモーニングが食べたくなり、結局モーニング2つとチョコパフェという組み合わせに。

このあとは帰宅してゆっくりしていた(息子は3時間ほど午睡した)が、午後4時くらいになって、(身振り手振りで)「お外で遊ぼう」と言い出した。悲しいかなこの時間帯、西側に建物がない我家の庭は直射日光から隠れる場所がない。なので、私がチョイスしたのは庭で遊ぶのではなく近所のお散歩である。それなら、日陰を通ればさほど辛くない。

帽子と虫除け対策を息子に施し、息子と手を繋いで近所の小さな公園を目指す。途中でお散歩中のプードルに出会って触らせてもらったりしつつ、10分ほどで到着。

ジャングルジムは登れないが、手を添えてやれば滑り台を逆に登ることはできる。私のサポートで登り降りすること4回。親の体力切れにて、公園遊びは終了。この時点で私はかなり蚊に刺された。

家に帰ってみると、息子もやはり顔を2箇所刺されてしまっていた。
父ちゃんの帽子
この写真ではあまりわからないが、右の眉毛の上と右目の下だ。
このあとお風呂(シャワー)をした。体重は13.6kg。

日中あれだけ日光にあたったので、さぞすんなり眠ってくれるだろうと思ったのだが、眠る直前に遊んでいたボールペンを取り上げたのが気に入らなかったのか、寝室に行ってから20分くらい泣き続けた。こういうのが日中も何回かあるというから、妻も大変だろうなと思う。




他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月20日土曜日

生後780日目 システム監査技術者試験合格

IT業界は資格の有無で仕事ができるかどうかが決まるわけではないが、個人や所属している企業は、取得資格や資格取得者の数で外部から評価される。端的な例としては、各自治体の入札基準に、必要な資格取得者数が明示してあったりする。そうなると、そもそも自治体の仕事を受注する際のスタートラインにも立てないことになってしまう。

そんなこともあって資格取得を推進しているのだが、推進している中心人物の一人としては、率先垂範しなければならない。というわけで、4月には情報処理技術者試験のうち、最難関の一つと言われる「システム監査技術者」を受験した。

生後719日目 春期情報処理技術者試験の感想

そして昨日が合格発表日。昼休みにチェックしてみると、手応えどおり合格だった。


意外と午後1の点が伸びていなかったので、何か勘違いした部分があったのだろう。まあ、基準を超えてればギリギリも100点も同じである(笑

資格偏差値ランキングというサイトがあるのだが、そこでは偏差値「70」だそうだ。

資格難易度ランキング2015 - 偏差値だからわかりやすい!

このサイト上では、不動産鑑定士や税理士より難易度が高いということになっているが・・・、そんな気はしない。IT関連資格以外の資格の勉強をしたことが無いので実際のところはわからないが、例えば税理士が半年間、1日30分程度の通勤時間の勉強だけで通るとは思えないのだ。まあ、私の場合はシステム監査技術者を取る前に、国家資格だけでも
  • 応用情報技術者
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • プロジェクト・マネージャ
  • 情報セキュリティスペシャリスト
などの資格を取ってきているし、IT系の民間資格(主にOracle)もこれ以上の数を取っている。その分を全部合わせれば税理士資格に必要な勉強時間くらいは使っているかもしれない。システム監査技術者を取っているからといって、すぐに税理士も取れるというわけでは絶対無いだろう。

・・・

さて、昨日は久しぶりに早く帰れて、息子に夕食を食べさせることができた。鮭の切り身をまるまる一つ食べるようになっていて、父親としては嬉しい。そのあと前日の疲れのせいで私は眠ってしまったので、また写真は撮れていない。

これは10日くらい前。


他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月19日金曜日

生後779日目 禁断の持帰り仕事

どう頑張っても昨日の作業が会社で終わりそうになかったので、禁断の「自宅へ仕事持ち帰り」をしてしまった。USBへの持ち出しはいちいち暗号化書庫ファイルにしないといけないので非常に面倒だが、セキュリティ上しかたない。

帰宅時には息子はリビングとダイニングのあいだで眠っていて、こっそり食事をとる。

妻は私の様子に敏感なので、(気持ちが)しんどくないか聞いてみる。

「ん~、ちょっと疲れてる気もする。おかしいわねえ、いつでも寝られるのに」

と言いながら、食べ終わってPCで仕事をしている私の邪魔にならないように、テレビの音量を小さくして、有吉とマツコの番組の録画?を見ている。面白そうだと、ついつい私も見てしまう。

「あ、邪魔になってる?」

「いや、大丈夫だよ」

作業止まってるけど(^^;

眠っていた息子を私が抱えて寝室まで運び、作業のためにダイニングに戻ったのが1時前。

作業終了したのが午前2時前だった。会社に残ってやっていた場合は帰宅が0時くらいになっていたはずで、それよりは私の精神衛生上は良かった。

昨日から今日にかけて社員を撮れていないので、下は日曜日の写真。
妻の中学時代の恩師に果物を持っていった時のものだ。

右端に写っているのはその先生の息子さん。先生に話を聞くと、息子さんの奥さんは末期の肝臓がんで入院されているという。写真を写した時はにこやか・穏やかに息子の相手をしてくださったのだが、奥様が末期がんであったとは。。。この帰り道、妻に必ず検診を、お金がかかってもいいから腹部エコーも付けて受診するように話をした。息子はまだ2歳。自立できるまで私達がいなくなるわけにはいかないから。。。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月18日木曜日

生後778日目 ポコズママの会

また帰宅が23時とかになってしまった。まだ起きていて遊びたい息子の相手と自分の食事を両立させるため、息子用に敷き詰めたソフトマットの上で積み木遊びの相手をしながら、自分は夕食を食べるという作戦に出た。かつ、妻の話し相手もしながら。

話題は、お子さんを流産や死産、SIDSなどの新生児死で亡くされたお母さんに、どんな言葉をかけたらいいのか、どうしたら元気になるのかということだった。

産科の看護師として働いていた妻は、ベテランの産科医が臨機応変、お母さん毎に言葉と言い方を巧みに変えながら話しかけていた様子を見ていた。これは産科医の経験がなせるわざであり、誰でもできるというわけではない。

妻はもうひとつ、ポコズママの会というものを教えてくれた。テレビでやっていたのだそうだ。

流産・死産経験者で作るポコズママの会

コンテンツが充実していて、とても今の私には読みきることができないが、悲しい経験をされた方の心を癒やす一助にはなるのではないか。

・・・


息子は朝から「ネプリーグ」の録画に夢中だった。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年6月17日水曜日

生後777日目 軽度の滲出性中耳炎、かも

2泊になるかも、と思われた東京出張だが、何とか1泊でおさまった。品川から18時台の新幹線に乗ると、22時過ぎには最寄りの駅まで帰ることができる。駅まで迎えに来てくれた妻の車に乗って、チャイルドシートの息子に「ただいま」を・・・言おうとするのだが、ベルトを外せと大騒ぎである。

帰宅して聞いてみると、昨日のうちに妻は、かかりつけ候補となる近所の耳鼻科で受診したようだ。前日の専門外来で、耳鼻科の先生に左耳の鼓膜が凹んでいると言われている。

その結果、左耳が軽度の「滲出性中耳炎・・・かもしれない 」とのこと。耳管の機能を調べる器具?でも、あまり結果は良くなかったそうだ。口唇口蓋裂の子は耳管の機能が弱いために滲出性中耳炎になりやすいのだが、ついに息子も・・・。

とはいえ、かなり軽度なので下手に投薬せずに様子を見ることになった。

妻の話は専門外来で再開したママ友のお子さんと息子が遊んでいた話題になり・・・

「あの様子を見ると、『育児支援とか保育園とかに連れて行ってあげなきゃ!』って思うのよね」

と言っていた。現在待機児童の息子のために、妻が託児所付きの看護師の仕事を見つけられるように協力しなくては・・・





他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ