2015年7月30日木曜日

生後820日目 室内プール遊び

あまりにも忙しくてブログを書く時間がなく・・・そもそも息子とほとんど関われていなかったので、昨日は記事更新をお休みさせていただいた。とはいえ、今日もそれほどネタはないのだが・・・






昨日は最近にしては早めの、21:40くらいの帰宅だった。写真のとおり、なぜかダイニングに設置された1.6m四方のプール(水なし)で遊ぶのが流行りである。

息子は無謀なのでプールのフチでこのようにバウンドして遊び、昨日も少なくとも2回落下したそうだ。まあバランス感覚は養われるだろうが・・・

次の休みにはプールを外に出して水を入れ、本来の使い方をするつもりなのだが、その後も「室内プール」で遊びたがったらどうしよう。。。




当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月28日火曜日

生後818日目 1000円カット

以前、格安カットで失敗しているのだが、昨日は別のお店で再挑戦。妻がお昼前に連れて行って、何だか清朝最後の皇帝の幼少時代みたいな仕上がりになった。

私は、月曜から激務が続いている。昨晩も退社は22時。もう妻には、毎日こうなると伝えてある。

すると、妻は毎日22時に会社まで迎えに来ると言う。交通事故がちょっと心配ではあるけれど、車の中で話はできる。きっと良い方法なのだろう。

2015年7月27日月曜日

生後817日目 屋根付きプール

昨日のディスカウントスーパー。妻が散々悩んだ末に一旦あきらめ、帰り際にやっぱり購入したのが子供用のビニールプール。直射日光に弱い妻に似ているかもしれない息子のために、日射を避ける屋根付き。

とりあえず、昨日は外で広げずにリビングで組み立て(笑)

息子が昼寝しているあいだにポンプで空気を注入し、起きてきた息子に見せた。



屋根があると「秘密基地感覚」でとても楽しいらしい。来週は外に出して、水を入れて遊ばせてやろうと思う。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月26日日曜日

生後816日目 トイ・ストーリー3の・・・

昨日の土曜日。1週間ほとんど相手ができなかった家族と食事や買物に出かけた。妻が大好きな焼肉ランチを食べに行き、書店では息子がお気に入りの「トイ・ストーリー3」の絵本を見つけて購入した。

なぜいきなり「3」なのか・・・

これは単純に、地上波のテレビで放送していたものを録画しているものが息子のお気に入りだから。買ったあと、お出かけの車や寝室にも持ちこむくらいお気に入りだ。もちろん妻が読み聞かせしている。口唇口蓋裂で言葉が遅い息子のリハビリの意味もちょっとだけあるが。




当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月24日金曜日

生後814日目 早く帰れないなら・・・

昨晩午後8時、まだ仕事中の私に妻から着信した。年に2回くらいあるかどうかの、珍しいことだ。

「今日はどんな調子ですか?」

「う~ん、昨日と同じ感じになっちゃうかな・・・。ごめんね」

「分かった~」

「君は大丈夫?」

「う~ん、疲れてる。でも貴方のほうが大変だもの」

「いやいや、そのチビと1日中付き合ってるのもしんどいと思うよ。また帰るときに連絡します」

結局帰宅できたのは23時前。息子のシャワーは既に妻が済ませてくれていた。


息子は起きていて、私の夕食の焼き鳥を欲しがったので、少しずつ・・・合計1本くらい食べさせた。焼き鳥を示して「これは何?」と聞いてみるが、やはりまだ発語はない。その後すぐに眠ってくれたので、私達も24時前に就寝。

・・・

午前3時。眼が覚めてしまった。睡眠導入剤とスポーツドリンクを飲んでもう一度眠ったのだが、こんどは午前5時に「こむら返り」の激痛で目が覚めた。なので今日は寝た気がしない。

・・・

妻はやはり、私の帰る時間が遅いので、夕食を作っていいものかどうか迷ってしまい、そこから生活リズムが狂っているようだ。今朝はすでに遅くなるだろうことを伝えてある。早く帰れないなら、せめて予定をはっきりさせておくのがマナーだろう。




当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月23日木曜日

生後813日目 お風呂(シャワー)遊びwithかあちゃん

深夜の帰宅だったにも関わらず息子は起きていた。


私のご飯を一緒に食べさせて、ついでにアイスも欲しがったのでそれも食べさせる。

妻に聞くと、昨日は午前中に一緒にシャワーを浴びたのだそうだ。

お風呂場ではいつも、私と息子で色々と遊んでいる。シャワーに顔を当てたり、その場でぐるぐる回ったり。妻はそれを見るのが初めてだったので結構楽しんだようだ。いつも私の帰りが遅くなっていてシャワーさせるのもしんどいので、妻がやってくれると助かる。私の役目なのに申し訳ないとも思う。

昨晩は就寝前に「イヤイヤ」が始まって泣き叫び、寝るまでに30分くらいはかかってしまっただろうか。何が不満なのか表現できれば本人も楽なのだろうが、言葉が遅れているので出てこない。私は寝落ちしてしまったのでよくわからないが、私が寝てからしばらくしてやっと寝てくれたらしい。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月22日水曜日

生後812日目 同僚の子、手足口病/眼科受診

同僚のお子さんが手足口病になり、奥さんがどうしても今日外出する必要があるため、今日はその同僚が休みをとった。昨日、

「休んだらマズいですよね?」

と遠慮がちに訊いてきたので、

「子供の病気なんだからしかたないよ。私だって息子のことだったら休むし」

と許可。

・・・したものの、今日の午前中までに仕上げておかなければならないものがあったので、私は昨晩かなり遅くまで残業。帰宅は23時頃だった。息子は既に眠っていたが、妻はまだ起きて待っていてくれた。

「毎日遅くなってごめんなさい」

「ううん、手伝えなくてごめんね」

妻は私が遅く帰ることに不満は言わない。だが、朝から夜までずっと息子と1対1で付き合っているのはストレスが溜まるだろう。

「帰って話す相手がいるから頑張れます」

私はそう言って、妻が私に話しかけるのをためらわないようにしているつもりだ。どうしても疲れた姿を見せてしまうので、せめて話しかけやすいように・・・

息子はタブレットで、タッチすると動物の名前が文字と音声で出てくるアプリで遊んでいるそうなのだが、昨日は妻が、「うし」「たぬき」などと言うと、8割くらいの確率でその動物をタッチできるようになっているそうだ。正しい動物をタッチできたときは、「すご~い」と過剰なくらい褒めてやるらしい。私も早く帰宅して、その役をやりたいのだが。。。

昨日は医大附属病院の眼科に「ものもらい」の受診だった。ちょっと愛想のなかったDr.だが、通ううちにだんだんと症状も良くなり、息子に合わせて話し掛けてくれるようになった。「ものもらい」が8箇月も続くとは思わなかったが、あともう少しで治りそうだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月21日火曜日

生後811日目 ランチバイキングと・・・

梅雨明けして、本格的な夏になった。各地で高温注意情報が出されているので、熱中症には十分気をつけていただきたい。

3連休真ん中の日曜日には、妻のたっての希望で、車で30分ほどの国民宿舎のランチバイキングへ。


デザートもバイキング形式なので、息子の大好きなアイスも食べ放題。アイススクレーパーで5つ分くらいは食べたのではないだろうか。息子以上に食べたのは妻で、たぶん私の倍以上は食べているだろう。翌日、「太った。なんで?」ととぼけて笑っていた。

月曜日は日除け(オーニング)を買いに行って、ホームセンターに併設されているサーティーワンで、またアイス。息子は家に帰ってもまた小さなカップのアイスを欲しがり、根負けして食べさせてしまったから、明らかに糖分過剰だ。そのぶん、やたらと部屋の中を走り回っているから消費はしているようだが・・・

まだワーとかギャーとか叫ぶだけの息子と遊びながら、 カワイイなぁと思いながらも、このまま言葉の発達が悪いと困るな・・・と不安がよぎった。絵本やアプリなどで遊ぶときにはできるだけ声をかけているし、発語を促すようにもしているのだが、なかなか言葉が出てこない。

私達は若くはないので息子のサポートができるのは、せいぜい彼が20歳くらいまでだ。その時までに自立ができるような能力がついているのか・・・とか、今からしても無駄な心配をしてしまう。まあ、なるようにしかならないんだけど。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月19日日曜日

生後809日目 お絵かき玩具と土曜夜市

金曜日は台風直撃の対応でブログ更新できず、昨日も朝から市内を動き回っていた。

  • 電器店(消耗品)
  • クリーニング店
  • 銀行
  • ディスカウントスーパー
  • 私の実家
  • 美容院
  • ドラッグストア
  • 百貨店
  • 土曜夜市
箇条書きにしてみると、よく回ったなと・・・。加えて途中で自宅に帰って息子の遊びにも付き合ったりしている。



百貨店に行ったのは、妻の実家からもらった商品券で息子のための玩具を買うため。



お絵かきは大好きなのだが、100均で買ったようなモノはペンが折れたりして使えなくなっていた。他には、「ひらがなタブレット」も購入候補だったが、対象年齢が高かったため今回は買わなかった。口唇口蓋裂の影響なのか、言葉の発達がちょっと遅い息子。ずっと良いアイテムがないか探してはいる。

百貨店から帰る前に、久々に息子をベビーカーに乗せて「土曜夜市」へ。


焼き鳥を食べさせたりしていたら、息子はベビーカーに乗ったまま眠ってしまった。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月16日木曜日

生後806日目 お子様ランチデビュー

20時退社、「やよい軒で食事」が定番化してきている。そして、昨日は息子の「お子様ランチデビュー」


2才児なので全部は食べられず、エビフライとハンバーグを主に食べて、残ったのは半分強。まあそんなものかな。隣の席にも同年齢くらいのお子さんがいて、息子は興味津々で触りに行こうとするので、止めるのに必死だった。

さて、台風が近づいている。その影響で、先週骨移植の手術を受けた男の子は、抜糸を地元の病院で受けることにして予定より2日早く昨日退院した。台風がくると瀬戸大橋が通行止めになり、退院しても帰れないからだ。男の子は大変回復が早く、私は妻ともども退院をとても喜んでいる。

・・・

今朝、妻からクイズが出た。ある女性へのインタビューで、「今までで一番緊張したことは何ですか?」という問の答えだ。で、それは「高校生で妊娠した時に、親に告白した時」だったそうだ。

その女性はまず、担任の先生に相談し、その先生の後押しで両親に告げることができた。赤ちゃんは無事に生まれ、今は高校生になっている。

そういう話を聞くと、小中学校の先生の役割というのは、大きなものだなぁと感じる。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月15日水曜日

生後805日目 子供向け「ことば」アプリ

あまりに多忙のため、昨日はブログ更新をお休みさせて頂いた。

日曜日にお見舞いさせて頂いた骨移植の男の子は、SNSへのお母さんの書き込みを見る限りぐんぐん回復しているようだ。すでに宿題もお友達と一緒にやっているらしい。明後日が退院予定なのだが、台風が接近していることもあり・・・あのお母さんならDr.と交渉して1日早く帰るかもしれない。

我が息子の方は・・・


最近はタブレットで使える、言葉の学習用のアプリがお気に入りだ。使えるかなと思ってインストールだけして妻に教えるのを忘れていたものだが、たまたま妻が見つけてくれた。

タッチ!ことばランド 2歳から遊べる言葉を育む子供向けアプリ - Google Play の Android アプリ

無料で遊べるのは1種類だけだが、甘い父ちゃん(私)はもう1種類をアプリ内購入してしまった(^^;

で・・・、言葉の方はあまり目立った進歩はないのだが、ジェスチャーが豊富になってきて、だいたいの意思疎通ならそれでまかなえてしまう。汲み取ってしまう私達もどうなのかと思うが・・・



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月13日月曜日

生後803日目 お見舞い(骨移植)

週末はブログ更新をお休みさせていただいた。業務多忙で持ち帰り仕事をしていて手が回らないというのが大きい。。。

土曜日は壊れたエアコンを買い替えに行ったくらい。

日曜日はには、骨移植を受けた男の子をお見舞いに行った。

・・・

2年前。口唇裂手術を受けた息子を抱えて、妻と私は小児病棟のロビーやら誰も使っていない授乳室を彷徨っていた。その時声をかけてくれたのが、男の子のお母さんだ。男の子は鼻の修正手術を受けていた。

その小児病棟では慢性的に個室が不足していたのだが、そのお母さんが個室の順番を譲ってくれたおかげで、妻も私も何とか倒れずに手術後の数日間を過ごすことができた。男の子のほうが先に退院したが、私達は何度も御礼を言って別れた。その後は携帯メールやSNSで連絡を取り合っていた。

・・・

そして2年ぶりに再会した男の子は小学2年生。大きく成長したのは息子と同じだが、術後2日目ということで痛み止めを使っていることもあって、車椅子に座っていてあまり元気はない様子だった。

お母さんに聞くと、大変さ加減は・・・

鼻の修正<<口唇裂<口蓋裂<骨移植

らしい。とにかく、腰を相当に痛がるそうだ。その他さまざまなお話を聞くことができたが、個人情報が混ざるのであまり書けない。

男の子は15分位で病室に帰って休んでもらったが、お母さんとは1時間くらい話しただろうか。私達が前日に選んだお見舞いの品・・・釣り好きだという男の子のために「釣魚図鑑」とゼリーのお菓子・・・を渡して、お別れをした。息子が手術をする時には、お見舞いに行くよと言ってくれた。たぶん3年後、鼻の修正手術の時になるが・・・





当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月10日金曜日

生後800日目 子育て支援/気付けない教職

退社が遅くなって妻に迎えに来てもらうのが常態化してしまっている。お迎え時に息子は起きていたので、そのまま「やよい軒」で夕食。話す時間が短いので、黙って食べている暇はない。話しかけると、昨日は子育て支援(保育所等で親子が遊べるシステム)に行ったらしい。

「初めて○○保育園に行ってみました」

「他に誰かいた?」

「全然。だから保育士さん2人独り占めで、至れり尽くせりよ」

「何かコメントはあった?」 

「ん~、特に無いかな。ああ、『スタイしてるんですね~』って。『口唇口蓋裂なので、ヨダレ多いんです』って言ったら、『ウチに来てる3歳児でもしてる子いるわよ~』だって」

「あんまり気にしない方向なんだね」

「うん。で、絵本とか読んでもらったんだけど、さすがに読み聞かせは上手いわね。感心しちゃった」

そこで1時間半ほど遊ばせてもらって帰ってきたらしい。やはり保育のプロに接してもらうと何だか安心感がある。

・・・

帰宅後は息子が完全に寝てしまったのですぐに就寝。


そして、また私は4時起きで持帰り仕事をしていた。起きてきた妻は朝食とお弁当の準備をしてくれた。

家を出るまでに少し時間があったので、また中学生の自殺の話になった。

「Facebookでね、○○さんが『連絡ノートに書いたのに、親に相談できなかったのか』って書いてて、ちょっと分かってないなぁって思ったの。○○さんは教職なのに」

妻自身、希死念慮が強かった時期には、親には話さずに、学校の先生にばかり「死にたい」と言っていたそうだ。だからあの中学生の気持がよくわかるのだろう。教職にある人は日々の業務は大変だと思うが、せめて希死念慮・自殺願望のある子供のサインには気づいて対処してほしいものだ。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月9日木曜日

生後799日目 東北・中学2年生の自殺について

昨夜もまたまた退社時刻が遅くなり、妻に迎えに来てもらった。息子は後部座席のチャイルドシートで眠っていた。起きていればどこかのお店に寄ろうかと思っていたが、せっかく眠っているのを起こしてしまうことになるので、そのまま帰ることにした。

妻の話では、日中には特に変わったことはなかったが、やはり岩手の中学校2年生の自殺の件が気になるらしい。

「親に言うでもなく、連絡ノートに書いてるってあたり、学校側が悩みを(結果的に)汲み取れてないのはまずいよな」 

「子どもの世界って、家か学校かで、考えの幅というか、対処の選択肢が狭いじゃない? 辛かったと思うわ。大人なら、仕事が嫌なら転職するとか、辛いならカウンセラーや心療内科に行くとか、色々あるけど」

「ともかく・・・死なないでほしいね。学校なんて命がけで行くところじゃないし。今はフリースクールとかもあるし。。。」

「うちの子は、辛い時に相談してくれる子になるかなぁ」 

「そうあってほしいけどね・・・」

・・・

息子には口唇口蓋裂があって、もしかすると外見上の理由からいじめにあったりするかもしれない。本人が跳ね返せるのが一番だが、強い対処ができる時ばかりではないだろう。そんな時に、私達に相談できる子に育ってほしい。彼が将来、悩みを自分だけで抱え込まないように・・・


私は今朝4時起きで持ち帰った仕事をしていた。明るくなってくるとモニターに眠っている息子が映る。今は業務がちょっと忙しくてなかなか遊んでやれないが、もう少しすれば・・・



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月8日水曜日

生後798日目 相似形

割り込み作業が多く、また退社時間が20時頃になってしまった。先週から駅の駐輪場に置きっぱなしの自転車を持ち帰りたかったので、あらかじめ妻にはそう言って電車で帰った。途中、快速が停まるはずのない駅に停車したとか、みどりの窓口で定期券の切り替えに(駅員さんが)手間取ったとかで、帰宅は21時を回っていた。

息子は起きていて、一緒に食事をしたり、わずかな時間だがソフト積み木で遊んだりすることはできた。


ふと見ると、色と形の相似形を作って遊んでいるので、同じ色や形、という認識はあるのだなと、ちょっと関心した。だが、朝5時起き・アラフォーの私には起きているのが辛い時間になってしまい、特に妻と話をすることもできずに就寝。

いや、全く話していないわけではないな・・・

大分県で起きた父親による放火事件の原因が、些細な・・・確か駅まで送ってくれるかどうかとか・・・そういうことだったのよ、と聞いた。まあ、普段の生活の中で積もり積もったものが一気に出てしまったのかもしれないが、それで子供4人を失うなんて・・・と思う。

放火に至るようなことは特殊な例だとしても、夫婦はお互いのストレスが溜まらないように、普段からよく話し合っておかないといけない。そういう私が昨日はほとんど会話できてないのだが、すくなくとも努力はする必要があるだろう。



当事者、親御さんのブログが他にもたくさん→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ

2015年7月7日火曜日

生後797日目 怒らなかった妻

昨日は久しぶりに、帰宅時間帯のうちでは最も早い時刻のバスにのることができた。駅の無料自転車置き場には先週から自転車が置きっぱなしだが、自転車の鍵を忘れて出勤したのでバスにのることになってしまった。

バスの中から降りるバス停の様子を見ると、息子を抱えた妻が迎えに来ていた。自宅から最寄りのバス停までは100m足らずなので、妻の足でも迎えに出ることができる。久しぶりに明るいうちに私が帰ってきたのが嬉しかったのか(^^;

バス停から息子を連れて家に帰るのも、実は一苦労である。道端の花や虫になどに一々立ち止まるので、全く前に進まない。交通量が比較的多く、息子の自由にさせていると危険なので、強引に抱えて家に連れて帰ると、怒る怒る・・・

とはいえ、こういうときはクイズ番組の「ネプリーグ」の録画を見せると落ち着くことが分かっているので助かる。ネプリーグ様々だ。

このあと食事をして機嫌がよくなった息子は、私の鞄を持ってあっちこっち置いてみたり・・・

プルバックカーで上手に遊ぶようになったのを見せてくれたり。
あと、親子3人でリビングでボール遊びなどして、息子が汗だくになるまで遊ばせた。そのあとはシャワーで、早めに就寝。お昼寝をしていなかったそうなので、寝入りは良かったそうだ(私が先に寝てしまったので妻に聞いた話)。

妻の話では、昨日は息子に「怒らなかった」そうだ。「土日で余裕ができたからかな」と言っていた。私と違って一日中、第一次反抗期の怪獣のような息子と1対1で付き合っているのだから、時々感情的になって怒るのも当然だろう。そういう意味でも早く帰るようにしなければ・・・

妻には、「とりあえず(息子が)死ななきゃいいよ」くらいに言うようにしている。あまり「母親はこうあるべき」なんて考えてしまうとストレスでろくな事にならないからだ。手を抜けるところはとことん抜けばいい。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年7月6日月曜日

生後796日目 講談社「げんき」

日曜日はまた忙しく・・・

朝8時から自治会の清掃活動(草刈り)に参加し、そこから近くのショッピングモールで軽く昼食の後、献血。

献血には受付開始直後に並んだのでほとんど待ち時間はなかった。ちなみに私はO型Rh(-)なのだが、「Oマイナスあるある」として・・・

「献血時に『呼び出しですか?』と聞かれる」

 というのがある。緊急輸血用に大量に使われる血液であるとともに、100人に1人もいないので、常に不足状態にあるのがOマイナス。なので、本当のピンチになると電話がかかってきて呼び出されるらしい。私は献血可能な期間が経過するとすぐに献血に行くので、呼び出されたことはないが・・・

献血のあとは十分に水分を補給し、体に負担になるようなことはしない。帰宅してゆっくりして、出かけると言っても徒歩3分の郵便局に郵便物を出しに行ったくらい。息子を連れていったのだが、帰り道でお隣の御主人がお孫さんの自転車の練習に付き合っておられるのを見かけた。

息子は大喜びで、自転車の後ろを追いかけていく。自転車のサドルに跨がらせてもらったりして、大満足の様子。やはり子供は他の子どもと遊ばせるのが一番だなと、しみじみ。

息子は疲れたのか、それから夜になるまで眠っていた。

近くのスーパーでは、日曜日にアイス半額セールをやっているので、長い昼寝から起きた息子を連れて買い物に行く。妻がレジに並んでいる間、息子を連れてウロウロしていたら、子供用の本のところで雑誌を見つけ、サッと取って妻の所に持って行くではないか・・・。で、買ったのがこれ。


NHKの番組の出演者・キャラクターが大量に掲載されていて、夕食後から眠るまで、息子は完全に釘付け。特に「うたのおねえさん」(三谷たくみさん)が大好きな様子だ。男の子だのう。。。

既に付録の玩具は半分壊れているが、これくらい食いついてくれれば親としても納得感がある。来月も買いそうだな(^^;




他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年7月4日土曜日

生後794日目 蜂の巣除去/「普通の顔」?

昨日妻が見つけた軒下の蜂の巣・・・

逆光でほとんど分からないが、直径5cmくらいのアシナガバチの巣だ。ホームセンターで専用の殺虫剤を購入して噴射。噴射が強力で十分に届いたが、その分噴射時間は短い。30秒噴射すると缶は空になった。

1時間ほど後に、高枝切り鋏を使って巣を除去。蜂には悪いが、蚊に刺されただけで大変なことになる息子が、蜂に刺されようものならどうなるか分かったものではない。

その後、おそらく安全になった庭に出て息子と遊ぶ。


プラスチックスプーンで庭の砂利を沓脱石に運ぶのが面白かったらしい。平日も遊びたいらしいのだが、残念なことに妻は紫外線アレルギーで、長時間庭に出ていることができない。妻は最近、ずっとそのことを悔やんでいるようだ。

まあ、当面土曜と日曜に私が遊んでやればいい。そのうち保育園にでも行くようになれば・・・

・・・

さて、今日は少し気になるツイートを目にして・・・

「普通の顔」というのにカチンときてしまった。

どうやら、この「普通の顔」という表現は他の人のツイートの中にあったもので、それに反応するときにそれをそのまま使ってしまったようなのだが、仮にも医療者ならばこの表現がNGなことに気付かなければならない。

単純な話として、口唇口蓋裂の当事者や両親が、医療者に「普通の顔にする」と言われて傷つかないと思うのだろうか。 当事者側が「普通の顔になりたい」と表現するのとはまるで意味が違うのだ。

口唇口蓋裂は治療すれば治る疾患だ。だが、完全になかったことにはできないし、治療が終わるまでに当事者は幼児期、少年期、青年期を通して大なり小なり心に痛手を受けることになる。そこで重要なのは、家族と医療者の精神的サポートだ。その柱である形成外科医は言動に細心の注意を払わなければならない。

まさか当事者を目の前にしてこのような言葉を発してはいないと思うが、このような表現からは「症状だけ診て患者を見ず」のようなものを強く感じる。医師であるなら、今一度初心に立ち戻って省みてほしい。



他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

2015年7月3日金曜日

生後793日目 2歳2箇月

今日で息子は2歳2箇月になった。体格や運動能力は、おそらく同月齢の子を上回っているだろう。反対に、口唇口蓋裂の影響なのか、言語発達はゆっくりめだ。現在、はっきり言えるのはなんと・・・

”かわいい”

だけ。なんで「かあちゃん」でも「とうちゃん」でもなく「かわいい」なのか(^^; ・・・ま、いいか。

妻のママ友のお嬢さんはほとんど同じ時期の生まれだが、すでに2語文が出ている。女の子はそもそも言葉が早いし、お姉ちゃんもいるし保育園にも通っているから、早めの発達になっているのだろう。

まあ、その子はその子、息子は息子なので、ゆっくり見守ってやろうと思う。ST(言語聴覚士)の先生には色々と指導を頂いているが、やり過ぎるのもちょっとなぁ・・・と思っている。普通+αくらいに接していればそのうち喋るんじゃないかと。

今朝寝室で目が覚めると、ベッドの横で布団を敷いて寝ている私に妻が一言。

「今までの人生の中で、今が最高に安定して幸せなのよ。ありがとう」

「それは一番嬉しい言葉です」

「・・・と、貴方には言えるのに、お父さんには恥ずかしくて言えないのよねぇ。生きてるうちに言いたいんだけどな~」

血の繋がった肉親にはなかなか、気恥ずかしくて言えないこともあるだろう。

昨日は私の退社が遅くなったこともあって、いつもの「やよい軒」で定食をいただいた。食後、コップの氷を子供用コップに移してちょっとずつ飲むという遊びを延々と繰り返していた。スプーンの使い方は少し上手になったようだ。


他のブログもチェック→にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ